【モンスト】モンスターソウルの効率的な集め方と引き換えおすすめ|ドラクエコラボ

モンスターソウルの集め方

モンストのダイの大冒険コラボ(ドラクエコラボ)のモンスターソウルの効率的な集め方と引き換えおすすめを紹介しています。交換すべきアイテムや引換可能なキャラの使い道(運極/ラック極)を優先順に紹介しているので、モンスターソウルを集める参考にしてください。

関連記事
ダイの大冒険コラボ はぐれメタルの出現確率

モンスターソウルの引換優先度

引換対象 優先度 引換上限 必要数
スライムスライム★2 なし 1pt
戦型の書戦型の書 1 200pt
英雄の書英雄の書 1 200pt
わくわくステッキわくわくステッキ なし 150pt
ドラゴンドラゴン★5 なし 3pt
ヒドラヒドラ★5 なし 3pt
ライオンヘッドライオンヘッド★5 なし 3pt
魔のサソリ魔のサソリ★5 なし 3pt
鉄球デーモン鉄球デーモン★5 なし 3pt
はぐれメタルはぐれメタル★5 なし 6pt
ビスケットフエールビスケット 1 75pt
トラベルベルトラベルベル 1 75pt
エラベルベルエラベルベル 1 75pt
ミラクルミンミラクルミン 1 75pt
オークオーク★2 なし 1pt
フレイムフレイム★2 なし 1pt
ブリザードブリザード★2 なし 1pt
ガーゴイルガーゴイル★2 なし 1pt
がいこつがいこつ★2 なし 1pt
ミイラおとこミイラおとこ★2 なし 1pt
大獣石大獣石 なし 10pt

ドラクエコラボキャラは、星5がラック90、星2がラック36まで合成できます。

星5キャラはラック90にすれば星5制限クエストの運枠として使えますが、星2キャラはラック最大にして勲章として設定するのが主な目的です。

スライム(星2)は必ずラック36にする

スライム

スライムは、長年に渡ってメダル周回のトップに君臨した「バンテ」に勝るメダル周回における人権レベルの星2キャラです。

重力、地雷、DW、ワープに対応できる上、高い速度と爆発を持つ破格の性能なので、最低でも1体できればラック36まで上げておけばメダル周回で活躍するのは確実です。

スライムの最新評価はこちら

2635ソウルで全アイテム&ラック極入手

2,635のソウルを獲得することで、全アイテムを入手できます。時間がある方は必ず引換しておきましょう。

モンスターソウルの効率的な集め方

金のモンスターソウルを優先的に集める

モンスターソウルの入手方法

金のモンスターソウル金(大) 銀のモンスターソウル銀(中) 銅のモンスターソウル銅(小)
20pt 5pt 1pt

モンスターソウルには金銀銅の3種類があり、金>銀>銅の順に獲得量が大きくなっています。

獲得できるモンスターソウルの種類は、倒したモンスターによって変わるので、金のモンスターソウルをドロップしやすい敵モンスターがいる場合は撤退させずに倒すことが重要です。

はぐれメタルは逃走するまでに倒す

はぐれメタル

はぐれメタルは一定ターンが経過すると逃走してしまうので、逃走する前に倒す必要があります。はぐれメタルを倒すことで獲得経験値もUPするので、出現したら必ず倒すことを意識しましょう。

はぐれメタルは、コラボモンスターを編成してコラボクエストに挑むことで出現率がUPするので、モンスターソウルを集めつつ経験値も稼ぎたい場合はコラボキャラを編成するようにしましょう。

モンスター毎のドロップするモンスターソウル

モンスター ドロップ 降臨
ドラゴンドラゴン★5 銀のモンスターソウル銀(中) バランバラン
ヒドラヒドラ★5 銀のモンスターソウル銀(中) バランバラン
鉄球デーモン鉄球デーモン★5 銀のモンスターソウル銀(中) ハドラーハドラー
ガーゴイルガーゴイル★2 銅のモンスターソウル銅(小) ハドラーハドラー
がいこつがいこつ★2 銅のモンスターソウル銅(小) ヒュンケルヒュンケル
ミイラおとこミイラおとこ★2 銅のモンスターソウル銅(小) ヒュンケルヒュンケル
フレイムフレイム★2 銅のモンスターソウル銅(小) フレイザードフレイザード
ブリザードブリザード★2 銅のモンスターソウル銅(小) フレイザードフレイザード
ライオンヘッドライオンヘッド★5 銀のモンスターソウル銀(中) クロコダインクロコダイン
オークオーク★2 銅のモンスターソウル銅(小) クロコダインクロコダイン
魔のサソリ魔のサソリ★5 銀のモンスターソウル銀(中) キラーマシンバロン
はぐれメタルはぐれメタル★5 金のモンスターソウル金(大) 各ボーナスステージ
スライムスライム★2 銅のモンスターソウル銅(小) 各ボーナスステージ

モンスターソウルとは?

モンスターソウル

モンスターソウルは、ダイの大冒険コラボクエストに出現する「敵モンスター」を倒すことで入手できる引換専用アイテムです。

モンスターソウル引き換え
引換期間:7/15(木)12:00~8/5(木)3:59

集めたモンスターソウルは、キャラorゲーム内アイテムと引換ができるので、コラボ期間中にモンスターソウルを集めて欲しいアイテムと引換えましょう。

ダイの大冒険コラボ関連記事

ダイの大冒険コラボ

ガチャ引くべき? はぐれメタルの出現確率
モンスターソウルの集め方 ガチャシミュレーター
運極おすすめ 大冒険ミッション
SS演出まとめ -

ダイの大冒険コラボ最新情報はこちら

ダイの大冒険コラボキャラ

コラボガチャ
ダイダイ ポップポップ マァムマァム
レオナレオナ ブラスブラス -
降臨キャラ
バランバラン
超究極 / 究極
ハドラーハドラー
究極
フレイザードフレイザード
究極
ヒュンケルヒュンケル
究極
バロンバロン
クロコダインクロコダイン
守護獣
ゴメちゃんゴメちゃん
究極 / 超絶
- -
ミッション・ログイン報酬
少年ダイ少年ダイ アバンアバン
究極
-
モンスターソウル引換
ドラゴンドラゴン ヒドラヒドラ ライオンヘッドライオンヘッド
魔のサソリ魔のサソリ 鉄球デーモン鉄球デーモン はぐれメタルはぐれメタル
オークオーク フレイムフレイム ブリザードブリザード
スライムスライム ガーゴイルガーゴイル がいこつがいこつ
ミイラおとこミイラおとこ - -

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ダルタニャンα(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ダルタニャンα(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
闇属性キャラ評価一覧
闇属性キャラ評価一覧
最強キャラランキング|6/3更新
最強キャラランキング|6/3更新
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ダルタニャンα(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ダルタニャンα(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
闇属性キャラ評価一覧
闇属性キャラ評価一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー